運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
96件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-02-17 第190回国会 参議院 憲法審査会 第1号

これは、衆議院とはまた別に、衆議院機能同質化をせず、参議院役割、お二人が示したような役割もきちっと示す上で、私は都道府県の代表が大事だと思っているんですが、なおもっと大事なのはその中身だというふうに思っているんです。  例えば、東京都の国会議員衆議院参議院が五十二人いるんですね。鳥取県はたったの四人しかいません。

高野光二郎

2013-05-22 第183回国会 参議院 憲法審査会 第3号

両院が同じような選出方法によって構成されることになると、結局、同じような物の見方になってしまうとともに、衆議院参議院政党状況同質化というものが極端に進んでしまうことになり、十分なチェックアンドバランス機能を果たせないことになりかねません。また、このような議員選出方法の問題に加え、両院の権限の問題もあります。

佐藤公治

2006-03-22 第164回国会 参議院 総務委員会 第6号

参考人高橋俊裕君) 特定郵便局長定年というのは、もう御承知かと思いますが、国家公務員制度の下で、その職務と責任に特殊性があるということによって特例定年として六十五歳というのが認められているということでありますが、今回の民営化分社化という形になりますと、今までの普通郵便局特定郵便局、これはその機能同質化しちゃうと。同じ機能を持つ郵便局という形になります。

高橋俊裕

2004-11-17 第161回国会 参議院 憲法調査会 第4号

社会権について先ほどお話ありましたけれども、先生お話によりますと、あと、事前にいただいた先生の講義の資料によりますと、社会権が目指すのは、生活の同質化によって実現される結果の平等ではなく、個人としての自由を行使するための機会の平等であるとあります。今日のお話の中でも、機会の平等を実現することによって社会権が実現できるというお話であったと思います。  

富岡由紀夫

2003-07-03 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

あるいは、相互会社における社員自治による定款定めに基づく保険金削減規定につきましては、相互会社株式会社と極めて同質化してきているという実態と懸け離れている規定ではないかというような御議論がありまして、これらを受けまして、平成六年の保険審議会報告も踏まえまして、これらの規定が削除されたというふうに聞いております。

藤原隆

2003-07-03 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第17号

これは、当時、平成四年から六年の保険審議会におきまして、大蔵大臣行政命令により保険金削減する規定につきましては、行政命令効力を直接既存契約者に及ぼすことになって不適当であると、あるいは、相互会社における社員自治による定款定めに基づく保険金削減規定につきましては、相互会社株式会社同質化してきているという実態と懸け離れているというようなことから、こういうことを踏まえまして議論がありまして

藤原隆

2003-06-13 第156回国会 参議院 本会議 第33号

しかし、第一に、行政命令による変更規定については、効力を直接既存契約者に及ぼすこととなり、これは不適当ではないか、第二に、相互会社定款定めに基づく変更規定については、相互会社株式会社同質化している実態と懸け離れているのではないかと、そういった議論もありまして削除されたものと承知をしております。  

竹中平蔵

2003-06-06 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

第二に、相互会社における社員自治による定款定めに基づく保険金削減規定については、相互会社株式会社同質化している実態を考えると、やはりこれはその実態とかけ離れているのではないかというような議論があったということであります。  こうした議論を受けて、保険審議会報告を踏まえてこの規定は削除された、このように承知しております。

竹中平蔵

2003-06-05 第156回国会 衆議院 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第4号

それから、きょうあえて共同体というふうに必ずしも言わずにコミュニティーと言ったのは、やはり欧米のコミュニティーイメージを持っているからでございまして、共同体の場合には同という言葉が入っているので、同一化同質化というものを強制するというニュアンスが入ってくる場合がございます。古い日本共同体イメージですね。

小林正弥

2003-05-30 第156回国会 衆議院 本会議 第36号

保険業法には、行政命令や、相互会社定款定めに基づく契約条件変更を可能とする規定が確かに設けられておりましたが、第一に、行政命令効力を直接既存契約者に及ぼすこととなり不適当なのではないか、第二に、相互会社株式会社同質化している実態とかけ離れているのではないか、そういった議論がなされてきたわけであります。そうした趣旨から削除されたものというふうに承知しております。  

竹中平蔵

2002-10-31 第155回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これらは言わば企業倫理が欠如していたという大きな問題が根底にございますが、それに加えまして、原子力の安全、品質保証に関する監査システム、こういったものの社内のチェック体制が十分に機能を発揮していなかったこと、また原子力部門は限られたメンバーだけの同質化した社会であり、言わば自分の意見を言い出せない、こういった企業組織風土が形成されていたこと、これが今回の事態を長期間にわたりまして繰り返させたものと

勝俣恒久

2002-07-22 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第3号

これに対して市民たちが非常に問題意識を持ちまして、回収してくれないか、日本法律婚主義だと思っていたのがいつから事実婚主義になったのかとか、結婚を軽く見ているのではないか、家族解体ではないか、男女共同参画社会というのが文化の破壊、家庭の破壊男女同質化を目指すものならばそれは私たちが望むことではないというような、多くの市民主婦たちも声を上げまして、市議会で大変に問題になりました。  

山谷えり子

2000-04-27 第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第13号

先ほど来御議論がありますように、金融システム改革が進展してまいりまして、この同質性がだんだん薄まりつつあるという中で証券会社のいろんな経営スタイルが出てきておりますことは委員もよく御承知のとおりでありまして、証券取引所はいろいろありますけれども、そういうふうに進展度合いが大きくて同質化がもう本当になくなってきたというような取引所においては、ちょっと会員組織ではなかなか不便だなというところが出てきておるという

林芳正

1999-04-20 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

さて、民間金融機関においても、近年、金融資本市場自由化によって内外市場資金が自由に移動するとともに、大企業中心資金調達手段が多様化し、同時に都市銀行中心とした普通銀行協同組織金融機関地域金融機関専門金融機関などと言われるその他の金融機関との間で業態間の差異が縮小して同質化しているというふうに考えられております。  

伊藤基隆

1998-05-19 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第15号

同時に、都市銀行中心とした普通銀行協同組織金融機関地域金融機関専門金融機関など、いわゆるその他金融機関との間での業態間の差異が縮小して同質化していると言われております。  しかし、直接金融を担う資本市場については、発行主体は当然にして規模その他から限られているわけでありまして、貸し出し形態に頼らざるを得ない中小企業のような経営主体も存在するわけでございます。  

伊藤基隆

1998-04-22 第142回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第7号

そのことによりまして、公務員の世界の常識が国民の常識に近づいていく、また同質化していく、そしてまた経済社会というものが変わる。その変わった経済社会のニーズに対応するような行政というものを実施してしくためにも外部の専門家が必要だということは、もうおっしゃるとおりで、私たちは何の異論もございません。  

中島忠能

1996-03-13 第136回国会 衆議院 文教委員会 第4号

これは、日本人の社会における同質化を求める精神構造あるいは社会構造。あるいはサイレントコミュニケーションと言っていますけれども、暗黙了解。ちょうど歌舞伎の約束事のように暗黙了解を求める精神構造があって、それがわからない者はだめなんだ、仲間外れにする、そういう構造がある。また、集団を求める、我ではなくて我々という、その類型を大事にする、そういう精神構造社会構造がある。

五十嵐ふみひこ